いのちの話

有度第二小学校命のはなし
いのちの話 · 2025/02/08
2月7日 有度第二小学校の小学2年生に「命のはなし」をさせていただきました。 毎年声をかけていただき、ありがとうございます。 清庵助産師会では、「命のはなし講座」を出張で行っています。幼稚園、こども園、小学校からのご依頼をお待ちしています。

興津小学校いのちの話
いのちの話 · 2025/01/30
今年も興津小学校にお邪魔して、小学2年生に「いのちの話」をさせていただきました。ご依頼ありがとうございます。来週は有度第二小学校にも伺う予定です。

有度第二小学校2年生
いのちの話 · 2024/01/26
今日は有度第二小学校の2年生に「命のはなし講座」を行ってきました。 赤ちゃんの秘密について、赤ちゃんや胎盤などの人形を使ってお話ししました。 みんなもこんなに小っちゃかったんだよね! 「生まれてきてくれてありがとう」 お産の現場を知っている助産師だからこそ伝えられる命の授業を行っています。

興津小学校2年生 
いのちの話 · 2024/01/24
興津小学校にて小学2年生に「命のはなし講座」をさせていただきました。 ご依頼ありがとうございました。 「うまれてきてくれてありがとう」の紙芝居を聞いてもらったり、赤ちゃんのお人形を抱っこしてもらいました。 清庵助産師会では、「命のはなし講座」を出張で行っています。幼稚園、こども園、小学校からのご依頼をお待ちしています。